おはようございます。
今朝は良い天気で暖かいです。
気温も18度まで上がるそうです。
花粉が凄いのでマスクは必須ですね。
今日は小田急線は問題なく運行していたので良かったです。
祝日ダイヤだったのでいつもと違い焦りましたが時間通り着いたので良かったです。
それにしても電車内のカップルが喧嘩しだしたのは困りましたね。
隣に俺座ってるんですが…。
仲が良いってことで片付けました。
新宿着いてからは、チケット屋さんを散策したんですが、エミールガレ展のチケットはなかったですね。
人気ないんですかね?
最近、Vチューバーの儒烏風亭らでんが紹介していたので混むかと思ったんですが、そうでもなさそうですね。
筋トレして、六本木に移動。
サントリー美術館は久しぶりです。
お店一軒一軒が高級感あふれていて入れないですね。
外からチラッと見て、とりあえず美術館へ!

このキノコのランプを生で見たかったんですよね。
他の作品もあり写真OKなので色々撮ってきました。






















作品を見てると、日本に馴染みがあるものが多く面白かったですよ。
カワセミやトンボにバッタなど色々ありました。
鯉の壺とかも凄い綺麗でしたよ。
楽しめました。
六本木に来たのでついでに日本酒の店でも寄るかと行ったんですが、休みでした。
祝日ですからね。
仕方ないです。
そこから家に帰り、ゆっくりしました。
今日も1日ありがとうございました。
明日は営業しますのでよろしくお願いいたします。
🌀 ちょっと治療の話
今日は【気温差と首・肩の不調】について少しお話を。
春は暖かくなってきて嬉しい季節ですが、朝晩の寒暖差で体調を崩す方が増えます。特に首や肩のコリ、頭痛を訴える方が多いのもこの時期の特徴。
その原因の一つが「自律神経の乱れ」です。気温差が大きいと、体が緊張しやすくなり、筋肉が硬くなります。当院では、そういった状態に対しては首〜背中にかけてのゆるやかな調整と、体全体のバランス調整で対応します。
お風呂にゆっくり浸かる、軽いストレッチを取り入れる、朝は首まわりを冷やさないようにする、などのセルフケアもおすすめです。
「最近、なんとなく調子が悪い…」という方は、体のバランスを見直すタイミングかもしれませんよ。
コメント