雨の中の豪徳寺と、歩くことの大切さについて

日常

おはようございます。
今日は雨が降ったり止んだりの一日でしたね。

折り畳み傘を持って藤沢駅から新宿へ。
雨のせいか、いつもより人が多く感じました。

着いてからは金券ショップで切符を購入。少し安くなっていてラッキーでした。
そのあとドン・キホーテで飲み物を買い、ハンズでカレンダーとシャーペンを購入。

そういえば途中で、新宿東口の猫を撮って来ました。
朝から外国の方が動画や写真を撮っている方が多くいるんですよね。

そこから代々木へ移動してパーソナルトレーニングへ。
トレーニング前にセブンで羊羹を食べてみたんですが、正直効果はよくわかりません(笑)

無事筋トレも終わり、午後は招き猫で有名な豪徳寺へ。
豪徳寺駅から歩いて10分ほど、商店街を抜けて住宅街を進むと到着。
歩いている人が外国の方ばかりで、SNSの影響力を実感しました。

境内には三重塔やたくさんの招き猫が並び、見どころが多く面白かったです。
せっかくなので招き猫を買って帰ろうと思ったら、まさかの行列。
3号は売り切れで5号を購入し、無事帰宅しました。お店に飾ります。

夜は知念実希人さんの『魔弾の射手 : 天久鷹央の事件カルテ』を読み終えました。
鷹央がインフルエンザで倒れ、代わりに小鳥遊と鴻ノ池がコンビで廃病院の謎を追うという展開。
幽霊との遭遇や、被害者の娘への優しい描写も印象的でした。
小鳥遊の人間味とコメディさが光る一冊でした。


💡ちょっと治療の話

今日はよく歩いた一日でした。
「歩く」という動作は、実は腰のバランスを整えるうえでとても大切です。

人は歩くことで左右の骨盤が自然に動き、体幹の筋肉もバランスよく使われます。
ただし、腰や膝に痛みがある方は歩き方が偏ってしまい、
逆に歪みが強くなることもあります。

腰楽院オアシスでは、操体法を使って動きの中で体を整え、
「無理なく歩ける体」に導いていきます。

普段の通勤やお出かけの中でも、
「歩きやすい姿勢」を意識するだけで、腰の負担はずいぶん変わりますよ。

今日も一日ありがとうございました。
明日は通常通り営業いたしますので、よろしくお願いいたします。


腰楽院オアシスは 予約優先制 です。
以下の方法でご予約いただけます

📞 電話:0466-52-7661
✉️ メール:yourakuinoasisu@aol.com
💬 LINE予約は こちらから行けます
🌐 WEB予約はこちら

💡 予約優先ですが、当日直接のご来院もOKです!
空きがあればすぐにご案内できます♪

コメント