始めまして。腰楽院オアシスの鈴木です。
昨夜読み終えたのはこちら。
海原 純子『幸福力 幸せを生み出す方法』

タイトルに惹かれて買ってみましたが、読んでみるとよくあるハウツー本の延長といった印象でした。内容はライトで読みやすく、こういう本が多くの人に届くというのも納得です。とはいえ、自分にとっての「幸福力」はまた別にあるなと、改めて感じたりもしました。
さて、今日は朝から雨模様。
散歩は中止して、いつも通り準備をして職場へ向かいました。
今朝のハス池の様子です。
遠くにカルガモの姿が。
もうひとつの池には、アオサギが静かに立っていました。




ゴールデンウィーク最終日ということもあり、道も人が少なめ。
お店の前で恒例の一枚を撮影。


今日はのぼりと看板を後ろにして撮ってみましたが、そのあとちゃんと前に設置し直しました。
雨の中、来院してくださった患者さまもいて、本当にありがたい限りです。
そしてもう一冊、時間があったのでこちらも読了。
知念実希人『久遠の檻 天久鷹央の事件カルテ』

医療サスペンスシリーズの一冊。
どうやらシリーズで一番売れている本らしいです。
てっきり1巻目だと思って買ったんですが、途中の巻でした(笑)。
でも、途中からでも全然楽しめました。
医療の知識と推理がバランスよく組み合わさっていて、読んでいて飽きません。
今はドラマ化もされているそうで、Xに投稿したら反応がすごくてびっくり。
ちょっと治療の話
雨の日に腰が痛む…そんな方、意外と多いです。
実際、今日も「雨になると痛くなるんですよね」とおっしゃる方がいらっしゃいました。
こういった「天気痛」は、気圧の変化が自律神経に影響を与えることで起こると言われています。
当院では、全身のバランスを調整しつつ、深い呼吸を誘導する操体法を用いて、天候に左右されにくい身体づくりをサポートしています。
「毎回、天気に振り回されるのがイヤだな…」という方は、お気軽にご相談くださいね。
今日も1日ありがとうございました。
明日も営業しております。よろしくお願いいたします。
コメント