カルガモ三羽と習慣の話|新しい一歩と体のバランス

日常

おはようございます。
今朝は曇り空ですが、まだまだ暑いですね。

散歩に出ていると、最近はワンちゃんを見かけることが多くなりました。少しずつ涼しくなってきているのかもしれません。

いつも通り準備をして職場へ。今朝のハス池にはカルガモが三羽。仲良く寄り添っている姿に癒されました。お店に着いたら写真を撮り、風が強くなかったので観葉植物を表に出して、葉っぱに水をあげました。

今日は午前中が忙しく、午後は少し落ち着いていました。動く方は午前に集中するのかもしれませんね。

合間には本を一冊読み終えました。
堀田秀吾さんの「ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科」。
112もの習慣が紹介されていて、どれも実践しやすいものばかり。「習慣を作る」と聞くと大変そうですが、この本を読むと“ちょっとした一歩”から始められる気がします。日常に変化が欲しい方におすすめの一冊でした✨


ちょっと治療の話

患者さんでも「新しい習慣を始めたいけど、腰や肩の痛みで続けられない」という声をよく聞きます。体の歪みやバランスが崩れていると、ちょっとした運動や日常の動作でも負担になりやすいんです。
当院では操体法を中心に、無理なく体を整える施術を行っていますので、新しい習慣を始めたい方のサポートにもなります。無理せず一歩ずつ、身体も生活も整えていきましょう。


今日も一日ありがとうございました。
明日も営業いたしますので、よろしくお願いいたします。


コメント