おはようございます。
今朝も良い天気でしたね。
朝はまだ少し寒かったですが、軽く散歩してから職場の準備をして向かいました。
今朝のハス池の様子です。


桜が満開でとても綺麗でした。
カルガモのペアも、いつも通り仲良く泳いでいましたよ。
前より水の量が減ってる気がしますが…気のせいでしょうか。
いつも通りお店の前の写真も撮りました。

今日は風が弱かったので、看板やのぼり旗も前に出せて、観葉植物も外に出してあげました。
🛠️ちょっと治療の話
今日は昨日よりも忙しく、しっかり手応えのある1日でした。
やり応えのある方をしっかり整えられると、こちらも嬉しくなります。
バランスを見極めて、無理なく整えることで、施術後に「呼吸が楽になった」「姿勢が自然に戻った気がする」といった声をいただけました。
操体法をベースにしたやさしい調整なので、施術中にウトウトされる方も多いです。
力任せじゃなく、体の声を聴く感覚って大切ですね。
今日は本も一冊読み終えました。

ヴァジム・ゼランド『78日間トランサーフィン実践マニュアル』
量子力学的に現実をどう創っていくかをテーマにした本です。
「タフティ」の補足として読み始めたんですが、やっぱりこっちも難解でした。
でも、項目ごとに分かれていて読みやすく、前提の理解には助かりました。
こういう本って、じわじわと日常で思い出すのが面白いですね。
今日も1日ありがとうございました。
明日も営業いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
LINE予約も可能です。
予約なしでもお気軽にご来院ください
コメント