おはようございます。
今朝も気持ちの良い天気で、風も少しあって散歩にはちょうどいい一日でした。
小田急線も通常運転で、藤沢から新宿までスムーズ。
電車では本も読めて、移動時間も有意義に過ごせました。
その後は、金券ショップで切符を安く買ったり、細々とした支払いを済ませたりと、ちょっとした用事をまとめて片づけました。
今日は代々木でパーソナルトレーニング。
最近はトレーニングの成果も感じられるようになり、ついにベンチプレスが70kgまで上がるように。
少しずつでも積み重ねていくと、ちゃんと結果に出るものですね。
そして5月1日は映画が安くなる日ということで、せっかくだからと映画館へ。
ちょうど今日から上映が始まった「たべっ子どうぶつ」の映画を見ることにしました。
正直、「あのお菓子が映画に…?」と思いつつ、気になったので観てみたところ…
驚くほど綺麗な映像、しっかりとしたストーリー、そして懐かしのキャラクターたちも続々登場。
「うまい棒(うまえもん)」「タラタラしてんじゃねーよ」「ポリンキー」など、昭和〜平成世代に刺さるお菓子キャラたちが勢揃いで、大人も楽しめる内容でした。
映画館を後にしてからは、5月になったこともあり、院のトイレに便座クリーナーを導入するために購入。
帰りにお店に寄って置いてきたので、明日設置予定です。

■ちょっと治療の話
今週いらした方で、育児中の肩こりと腰の張りを訴える方がいらっしゃいました。
特に、赤ちゃんを抱っこする姿勢が続いたことによる背中の丸まりが見られました。
操体法を用いて、腰〜背中の連動を整えると「背筋が自然に伸びる感じがする」との声。
身体の中心の使い方を少し変えるだけでも、日常の動きが楽になります。
育児中の方こそ、こまめなケアを意識してほしいところです。
今日も一日ありがとうございました。
明日(5/2)は通常通り営業いたしますので、よろしくお願いいたします。
コメント