下北沢で舞台鑑賞の一日。観劇と身体の固まりやすさについて

日常

おはようございます。
今日は天気が良くて暖かく、外を歩くのも気持ちの良い日でしたね。

今日は午後から知り合いの方の舞台を観に下北沢へ行く予定だったので、朝はゆっくり過ごしました。
10時頃に家を出て、まずはいつものようにハス池へ。カルガモが2羽、気持ちよさそうに日向ぼっこしていました。

道中では、青いゼッケンを着けた親子連れを多く見かけました。何かイベントがあったんでしょうね。日曜日らしい光景でした。

本鵠沼駅から下北沢へ向かったんですが…
本鵠沼でうっかりSuicaで入ってしまい、藤沢で一度出てから切符で入り直すというミス。ぼーっとしてましたね(笑)

下北沢には予定より早く着きすぎて、残り1時間ほど。
食事をどうしようか迷った結果、ココカラファインでソイジョイ(ゴマ味)を購入。最近種類増えましたよね。
ファミマで缶コーヒーのブラックも買って、昼ごはんはこれで終了。

いざ、目的の「下北沢亭」へ。
初めて行きましたが、「劇」より広くてとても良い会場でした。知り合いの方にも挨拶ができて良かったです。

演劇ユニット「野良犬の涙」第二回公演
『先生、教科書はオヤツに入りますか?』 を観てきました。
最初はマーフさんの個性的なギャグからスタートし、会場の空気が一気に温まりました。

舞台は、笑える場面だけでなく、胸にぐっとくるシーンもあり…
気づけば物語にしっかり引き込まれていました。
とても良い公演でした✨

帰りは寄り道せず、そのまま藤沢へ帰宅。
今日は休むと決めた1日だったので、良い気分転換になりました。

今日も1日ありがとうございました。
明日は通常通り営業しますのでよろしくお願いいたします。


【ちょっと治療の話】

舞台を観ていて改めて感じましたが、
“姿勢をキープする時間” が長いと、腰や首まわりは想像以上に固まりやすいです。

観劇や映画、デスクワークなどでじっとしている時間が続くと、

  • 腰のハリ
  • 首のつまり
  • 肩の重だるさ

こういった症状が出やすくなります。

当院では、無理に押したり揉んだりせず、
**呼吸や動きやすい方向を利用した「操体法」**で、固まったバランスを整えています。

寒くなると動きも小さくなるので、違和感のある方は早めにケアしてくださいね。


腰楽院オアシスは 予約優先制 です。
以下の方法でご予約いただけます

📞 電話:0466-52-7661
✉️ メール:yourakuinoasisu@aol.com
💬 LINE予約は こちらから行けます
🌐 WEB予約はこちら

💡 予約優先ですが、当日直接のご来院もOKです!
空きがあればすぐにご案内できます♪

コメント