おはようございます。
今朝も良い天気ですが、風が冷たかったですね。
散歩の時も寒くて、ちょっとつらいくらいでした。
今朝のハス池にはカルガモが仲良く泳いでいました。
奥の方にはコサギもいて、これはなかなか見かけない光景。
朝から少し得した気分です。



お店に着いて、いつも通り写真を撮りました。
今日は昨日より風が強かったので、観葉植物は室内へ。

朝の段階では予約ゼロで「今日はのんびりかも…」と思っていましたが、
急遽予約が入り、2名の方がご来院。
ありがたいことです。
お二人ともスッキリして帰られて、本当に良かったです。
空いた時間で本を二冊読み終えました。
一冊目は鈴木忠平さんの
『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』。

Aクラスに導き続けながらも“嫌われた監督”と呼ばれた落合さん。
非情とも言われた采配の裏にあったのは、
選手の自立を促し、チーム全体を強くするための信念。
「自分が評価されるのは、自分が死んだ後」
その孤独と覚悟に胸を打たれました。
二冊目は橋本紡さんの
『半分の月がのぼる空』。

死を覚悟した少女と、彼女に恋した少年の物語。
重いテーマながらも、ライトノベルらしい読みやすさで、
お互いを思いやる気持ちの描写がとても印象的でした。
静かで深い余韻の残る一冊です。
───ちょっと治療の話───
落合監督の「信念」、そして『半分の月がのぼる空』にある「支え合い」。
どちらも、施術にも通じる大事な要素です。
体を整えるとき、ただ“力を加える”だけではなく、
患者さんご自身の「回復しよう」という力を引き出すことが大切。
私たちはその“自然な回復力”を支える役目をしています。
身体のバランスを整え、無理のない動きを取り戻すと、
人の体は自ら良くなろうと動き出します。
その瞬間に立ち会えるのが、この仕事の一番の喜びです。
今日も1日ありがとうございました。
明日はお休みです。
腰楽院オアシスは 予約優先制 です。
以下の方法でご予約いただけます
📞 電話:0466-52-7661
✉️ メール:yourakuinoasisu@aol.com
💬 LINE予約は こちらから行けます
🌐 WEB予約はこちら
💡 予約優先ですが、当日直接のご来院もOKです!
空きがあればすぐにご案内できます♪



コメント