土曜日は天気が良く行楽日和|カルガモやツバメの様子と、ちょっと治療の話

日常

おはようございます。

今朝も良いお天気で、風が少しあったのでいつもより涼しく感じました。
とはいえ、散歩はそろそろキツイくらいの暑さですね。

今日もいつも通り準備をして職場へ向かう途中、ハス池を覗いてきました。
カルガモが優雅に泳いでいて、見ているだけで少し涼しい気分になります。

白い蓮は綺麗に咲いていましたよ。
赤い蓮の池の方は人が多くて、写真を撮るのも少し大変なくらいでした。
でも賑わっているのは良いことですね。

お店に着いてからは、いつものように写真をパシャリ。
観葉植物は外に出しておいた方がやっぱり元気ですね。

お店の横にあるツバメの巣は、雛が残り二羽になっていました。
もう一羽はどうやら飛べるようになったみたいです。


帰りに見たら、親ツバメがしっかり見張っていて、巣立ちの準備も大詰めのようです。

今日は暑かったこともあってか、外に出かける方が多かったですね。
その分、お店は少し暇でした。
土曜日が行楽日和だと、どうしてもこうなります。


ちょっと治療の話

こういう暑い日に出歩いて、汗をかいて帰ってきてエアコンで急に身体を冷やす。
これを繰り返していると、身体のバランスが崩れて腰や背中に疲れが溜まりやすくなります。

冷房で身体が冷えて筋肉がこわばり、ちょっと動いただけで「ピキッ」となる方も増える時期です。
当院では、そうした疲れや歪みを整えるケアを行っていますので、気になる方はいつでもご相談くださいね。


今日も一日ありがとうございました。
明日はお休みです。
また月曜日からよろしくお願いいたします。


コメント