雨の合間と音楽小説と、気温差で出る体の不調について

日常

おはようございます。

今日は雨が降ったり止んだりで涼しいですね。
散歩には良いですが、そろそろ上着が欲しい寒さになってきました。

最近、朝食をご飯からフルーツのみに変えてみました。
これが思ったよりも体に合っていて、朝の調子が良いです。

いつも通り準備をして職場へ。
今朝のハス池はなにもいませんでした。
お店に着いて、いつものように写真を撮って、観葉植物は雨が心配なので今日は中へ。

気温の変化が大きいせいか、体調を崩される方が多く、キャンセルもちらほら出ていますね。
さすがに風邪までは治せませんが、冷えや筋肉のこわばりが出やすい時期なので要注意です。


ちょっと治療の話

この時期は、朝晩の冷えで腰まわりの筋肉が硬くなる方が多いです。
特に「朝起きたときに腰が重い」「動き出すと楽になる」という方は、
筋肉の冷えと血流の滞りが原因のことが多いです。

ようらくいんでは、操体法を使って全身のバランスを整え、
無理なく自然に動ける状態を目指します。
暖房を入れる前に、まずは体を“温まる状態”に戻すことが大切です。


今日も一冊読み終えました。
安壇美緒さんの『ラブカは静かに弓を持つ』。
音楽×スパイ小説という新鮮な組み合わせで、本屋大賞2位の作品です。

演奏会のシーンでは、チェロの音が文章から響いてくるようで、
まるで自分も客席にいるような感覚に。

潜入捜査を命じられ、再びチェロと向き合う主人公。
信頼できる仲間に出会う一方で、
“欺いている”という罪悪感に苦しむ姿が切なくて…。

深海のような静かな苦しさの中にも、
最後に見える希望が美しかったです。


今日も1日ありがとうございました。
明日も営業しますので、よろしくお願いいたします。


腰楽院オアシスは 予約優先制 です。
以下の方法でご予約いただけます

📞 電話:0466-52-7661
✉️ メール:yourakuinoasisu@aol.com
💬 LINE予約は こちらから行けます
🌐 WEB予約はこちら

💡 予約優先ですが、当日直接のご来院もOKです!
空きがあればすぐにご案内できます♪

コメント