おはようございます。
今日も朝からしっかり暑いですね。
散歩はいつも通り行きましたが、帰ってから出勤準備をしている間に汗がじわっと…
Tシャツを着替えてから出発しました。それくらい朝から蒸し暑いです。
今朝のハス池は、蓮の花がまだまだ咲き誇っていて、カルガモも陸でのんびり涼んでいました。
水辺の生き物も暑さを避けたいんでしょうね。



お店に着いていつも通り写真を撮り、今日は風も弱かったので観葉植物も安心して外に出せました。

ただ、今日は朝から夜までずっと静かで、人通りもほとんどなし。
夏休みとこの暑さが重なると、藤沢でもこんなに歩く人が減るんだと実感しました。
何か対策を考えないといけませんね。
ちょっと治療の話。
最近、冷房の効いた室内に長くいるせいか「腰が重い」「足が冷えてだるい」という方が増えています。
体が冷えると筋肉がこわばって血流が悪くなり、腰や肩の痛みが出やすくなります。
施術では温熱やストレッチを組み合わせて、体を芯からゆるめるようにしています。
こういう季節の不調は、早めにケアしておくと回復も早いですよ。
今日は合間に本を読み終えました。
桜田一男さんの『ケンドー・ナガサキ自伝』。
日本では不遇だったものの、海外ではメインイベンターとして活躍し、多くのレスラーから「練習したら最強」と言われるほどの実力。
鶴見のケチ話、武藤の一途さ、ポーゴや大仁田のダメ出し、エリック兄弟のドラッグ話など…
他のレスラー自伝と読み比べると、見えてくる背景が面白かったです。
勉強になる一冊でした。

今日も一日ありがとうございました。
明日はお休みです。
コメント