おはようございます。
今朝も良い天気で、暖かく、散歩中もじんわりと汗ばむような暑さでした。
いつも通りの準備を済ませて職場へ。
途中立ち寄ったハス池では、赤い蓮も白い蓮もまだまだ元気に咲いていました。
見ているだけで、暑さを一瞬忘れられるような美しさでした。






お店に着いてからはいつものように写真をパシャリ。
今日は車で来られる方がいたので、観葉植物は外には出さず、室内で日光浴です。

午前中は少し来院がありましたが、午後はかなり静か。
そんな中、夕方からテレビの買取業者「買取侍」さんが来る予定だったのですが…トラブル発生。
18時予定のはずが、急に「17時30分に行きます」と電話が。
仕方なく早めに閉めて急いで帰宅。
来た業者の方に「このテレビは買取できません」と言われ、さらに「処分するなら1万円いただきます」とのこと。
LINEでそう書いてあると言われましたが、メッセージの確認も見せてくれず、なんだか納得いかず。
対応も不透明で、信頼できる感じではありませんでした。
ついでに、時間があったので腕時計も査定してもらったのですが、ルーペも使わず確認も雑…。
「1万円で買います」と言われたけれど、知識があるとは思えない対応。
結果、テレビも時計もそのまま手元に戻し、今日はちょっと苦い経験となりました。

まぁ、勉強になったということで…!
■ちょっと治療の話
今日は「腰の違和感」を訴える方がいらっしゃいました。
「痛い」とまではいかないけれど、何となくしっくりこない、という状態。
こういうケースは、腰そのものよりも股関節や足首に原因があることも多く、今回は左右の足のバランスがズレていました。
体の一部のズレが、他の部位に“違和感”として現れるのはよくあることです。
日常の姿勢や歩き方を少し見直すだけでも、こうした感覚は改善されることが多いですよ。
明日はお休みをいただきます。
また明後日からよろしくお願いいたします。
コメント