おはようございます。
今朝も雨が降りそうで降らないような、変な天気です。
それに蒸し暑いですね…。
そんな中でも散歩はしてきましたよ。
いつも通り準備をして職場へ向かいます。
今朝のハス池の様子です。
白い蓮はそろそろ終わりですね。
赤い蓮はまだ綺麗に咲いていて、写真を撮る方々が多く集まっていました。




お店に着いてからはいつも通り写真を撮影。
今日も観葉植物は天気の具合で外に出せませんでした。
こればかりは仕方ないですね。

お店横のツバメの巣には、一羽中にいましたよ。


今日はなんだか予約が重なっていて、忙しく過ごせました。
こういう日が一週間続くと最高なんですけどね。
空いた時間には本を二冊読み終えました。
📖 リリー・フランキー『東京タワー―オカンとボクと、時々、オトン』
存在も大まかな内容も知っていたのに、なぜ今まで読まなかったのか…。
きっと今読むタイミングだったんでしょうね。
息子目線で描かれているので娘の自分には分かりきれない感情もありますが、
母親として息子に向ける想いは痛いほど分かって、泣けて泣けて…。
どんなに親孝行しても後悔は残る。だからこそ、その時その時を大事にしようと改めて思いました。

📖 知念 実希人『甦る殺人者: 天久鷹央の事件カルテ』
女性ばかりを狙ったシリアルキラーの謎を、鷹央が追う話。
すでに死んだ男が殺人犯?カギはDNA…。
こんなことも本当に起こるのかと思うと、人体の不思議さにゾクッとしました。
どちらも面白い本でしたよ。

ちょっと治療の話
こうして蒸し暑い日が続くと、体力も落ちて腰や肩の痛みが出やすくなります。
室内で過ごす時も、適度に身体を動かしてみてくださいね。
違和感を感じたら、早めにケアをしておくと楽ですよ。
帰りにお店横のツバメの巣を見たら二羽いました。
電気屋さんと話していて、「卵産んでないよね?」なんて話題も。
…まさかね、と思いつつちょっと気になります。

今日も一日ありがとうございました。
明日も通常通り営業しますので、よろしくお願いいたします。
コメント