ローリング☆ガールズ読了と脱力トレーニング|蓮の花が見頃のハス池から

日常

おはようございます。

今朝は涼しくてとても良い天気でしたね。
昨夜はかなり強い雨が降ったようですが、疲れていたのかまったく気付きませんでした。


散歩も涼しかったので歩きやすかったです。
いつも通り準備をして職場へ。


今朝のハス池の様子です。
白い蓮も赤い蓮もたくさん咲いていて、写真を撮っている人も増えていますね。
カルガモは今日は見かけませんでした。


お店に着いていつものように写真を撮影。
ただ、降水確率が35%だったので、観葉植物は今日は外に出さずにおきました。


お店横のツバメの巣は二羽来ていましたよ。
いつまで親鳥がここに来るんだろう…。


今日は朝に予約が入っていたんですが、8時50分にいらっしゃいました。
こちらも準備があるので、あまり早いのは正直困ってしまいます。
お店の写真もアップできないですしね…。
まぁ文句を言っても仕方ないので、しっかり治療をして、空いた時間に店内の片付けを進めました。


午後も患者さんが来てくれたのでありがたかったです。


今日読み終えた本

まず一冊目は
梅原英司 小説 ローリング☆ガールズ 3
これでシリーズ完結です。
どう締めるのか気になっていましたが、最後は未来人だったという展開で、石の正体もそういうことかと納得。
最後までドタバタして面白い話でしたよ。


二冊目は夜に読み終えた
中野崇 40代からの脱力トレーニング
これ、読んでおいて良かったです。
うちのお店で考えている理論ともとても近く、今後の説明にも使えそうな内容でした。


ちょっと治療の話

暑い日が続いたあと、こうして急に涼しくなると身体がついていけず、余計な力が入りやすくなります。
肩や腰がこわばる前に、軽いストレッチや深呼吸をしてリラックスを心がけてくださいね。


今日も一日ありがとうございました。
明日も通常通り営業しますので、よろしくお願いいたします。


コメント