6月最終日|ハス池の様子と燕の雛、そして少し治療の話

日常

おはようございます。

今朝も良い天気で、すっかり暑いですね。
洗濯物がよく乾くのは助かりますが、散歩に出ると日差しが痛いくらいです。

いつも通り準備をして職場へ。
途中で寄ったハス池では、白い蓮の花がたくさん咲いていてとても綺麗でした。
赤い方の蓮はこれからという感じですね。


お店に着いてからはいつものように写真をパシャリ。
観葉植物を外に出せる季節なので、これもまたありがたいです。

お店の横にある燕の巣では、雛がまだ2羽顔を出しています。
これから飛ぶ練習が始まる頃でしょうか。


今日は午前午後ともに、まあまあ忙しく過ごせました。
午前中はちょうど店の前でガス管工事があり、ずっと音がしていて少し賑やかでしたが、
無事終わってくれて良かったです。
こういうのは仕方ないですね。

気づけば6月も今日で終わり。
7月もまた頑張っていこうと思います。


ちょっと治療の話

こう暑い日が続くと、冷房の効いた室内と外との温度差で、身体の調子を崩す方が増えます。

知らず知らずのうちに筋肉が硬くなり、骨盤や背骨の動きが悪くなって、腰や肩に疲れを溜めてしまうんですね。

当院では、そういった身体の歪みやバランスを整える施術を行っています。
気になる方は、早めにケアしていくのがおすすめですよ。


明日は通常通り営業いたします。
7月もよろしくお願いいたします。


コメント