【朝のハス池とカルガモたち】燕の巣も修復完了?|腰の違和感と足のバランスの話も少し

日常

始めまして。
腰楽院オアシスの鈴木です。

今朝はとても良い天気で、暖かさもあって気持ちの良い朝でしたね。
散歩にも出て、空気を感じながらゆっくり歩いてきました。

朝食を作って食べて、少し早めに準備を終えて職場へ。
こういう朝は、スタートがスムーズで嬉しいです。

さて、今朝のハス池の様子。
カルガモのペアが仲良く陸にいて、すぐそばを通っても逃げないんですよ。
あんなに近くでじっとしているなんて、少し感動しました。

もう一つのハス池では、蓮の成長が著しくて…
「ちょっと植えすぎじゃ?」と、思わずひとりツッコミ(笑)
元気な植物を見ると、こちらも元気をもらえます。

お店に着いて、いつものように前で写真を一枚。
天気も良かったので、観葉植物たちを外に出して日光浴させてあげました。
直射日光ではないので、今日は少し長めに外の空気に当てられそうです。

ふと上を見上げると、燕の巣も変化が。
前に穴が空いていたところが、きれいに修復されていてびっくり。
あんな高いところに、何度も何度も飛んで運んで作ったんだろうなと思うと、ほんとすごいですね。

そして今日は、急きょおひとり来院があってラッキーでした。
午後もほどよく忙しくなり、ありがたい一日でした。


ちょっと治療の話

最近、「腰が痛いけど、足のだるさや重さも気になる」という声をよく聞きます。
こういう場合、実は足のバランスや使い方が腰に影響していることも多いです。

当院では、操体法などを使って足首や足裏のバランスを整える施術も行っており、
腰の緊張をゆるめるだけでなく、立ち方や歩き方のクセにもアプローチしています。

「腰が痛いけど、足も違和感がある」方は、一度チェックしてみると良いかもしれませんね。


明日は雨予報。
こういう日はのんびりになるかもしれませんが、
忙しくなることを密かに願っています(笑)

今日も一日ありがとうございました。
明日も通常営業しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


コメント