おはようございます。
今日は朝から雲ひとつない快晴でした。
最高気温もぐんと上がるとのことで、いよいよ夏の足音が聞こえてきましたね。
まだ湿気が少ないので、朝の散歩にはちょうどいい気温でした。
いつも通りの準備をして、職場へ。
途中、いつものハス池に立ち寄ったのですが……今日は何もいませんでした。
でも、蓮は着実に成長していて、夏の訪れを感じさせてくれます。

お店の前では、久しぶりに観葉植物を外に出してみました。
気温が高めなので、こちらもすくすく育ちそうです。

今日は朝からバタバタしていて、本を読む暇もなく一日が終了。
ありがたいことに、施術のご予約も多く「これが本来の1日かな」と思える時間を過ごせました。
この状態が続くと本当にありがたいですね。
外には燕がいました。

帰り道、再びハス池を覗いてみたら……今度はアオサギがいました。

やっぱり暖かいと活動しやすいのかもしれません。
季節とともに、生き物たちの様子も変わっていくのが楽しいです。
■ちょっと治療の話
今日いらした方の中に、「最近、暑くなってきてから朝の腰痛がひどい」という方がいました。
気温が上がると汗をかきやすくなり、水分やミネラルのバランスが崩れたり、無意識に寝返りが減ったりと、体の動きが制限されがちです。
腰楽院オアシスでは、そういった体の“滞り”に対して、操体法を用いた「動きの中での調整」を行っています。
無理なマッサージではなく、体のリズムを整えることで、朝の痛みを感じにくい体へと導きます。
これからの季節、寝苦しさや冷房の影響も出てきますので、今のうちに体のバランスを見直しておくのがおすすめです。
明日はお休みをいただきます。
また蓮の様子やアオサギの出現状況を観察しつつ、ゆっくり過ごそうと思います。
コメント