朝のカルガモと、ぎっくり腰の仙腸関節調整|腰楽院オアシス便り

藤沢のハス池のカルガモ 日常

今朝は風もなく、穏やかな青空が広がっていました。
とはいえ、朝の散歩はまだ少しひんやりしていて、冬の名残を感じますね。

今朝のハス池にはカルガモが二羽。


橋の下にいることが多くてなかなか見つけにくいのですが、今日は運よく姿が見られました。
こうして日々の変化に気づけるのも、散歩の楽しさのひとつです。

お店の前も風がなかったので、観葉植物たちを表へ。
お日さまを浴びて、葉っぱも気持ちよさそうでした。

午前中はネット関係の作業に苦戦しつつ、
午後からは施術も続き、気づけばあっという間に夕方でした。


ちょっと治療の話

朝起きた時から急に腰が痛くなった――
そんな「ぎっくり腰」の方がいらっしゃいました。
今回は、仙腸関節の動きが硬くなっていたため、AKA(関節運動学的アプローチ)という方法で調整。
無理な力を加えずにゆっくり動かすことで、関節の滑らかさを取り戻していきます。
翌日には「朝の動きがずいぶん楽になった」とのお声をいただきました。

一方で、「立っていると腰がだるくなる・痛くなる」といったタイプの腰痛には、身体全体のバランスや歪みが関係している場合も。
こうしたケースには、操体法でゆっくりと動きながら調整していきます。

痛みの出方にはタイプがあるので、その方の状態に合わせた方法を選んでいます。


今日も一日、ありがとうございました。
明日も営業しておりますので、よろしくお願いいたします。

📅 予約はこちらから

LINE予約も可能です。

📅 LINEで予約する

予約なしでもお気軽にご来院ください

コメント