今朝はお店の前に違法駐輪が止まっていていつものペースが乱れ交番にて警察と相談した1日

日常

おはようございます。

今朝は強風で風が冷たく寒いです。

洗濯物が飛んでいきそうです。

今朝のハス池の様子はこんな感じでした。

カルガモ、シロサギ、カワセミがいました。

カルガモは写ってないです。

昨日の夜はアオサギがいたんですが真っ暗だったので撮れませんでした。

いつも通りお店の前の写真も撮りました。

それと、違法駐輪が店の前に止まっていたので朝の動画が撮れず…

本当に迷惑だ。

朝から交番に行って警察と相談しました。

鍵が付いて置いてあったので盗難車か調べてもらったら違うそうです。

自転車を勝手に移動したら罪になる? 違法駐輪にはどう対応すべきか
他人の自転車を勝手に移動させた場合に成立しうる犯罪や、違法駐輪への対処法について、ベリーベスト法律事務所 天王寺オフィスの弁護士が解説します。たとえ違法に駐輪された自転車だとしても、勝手に移動させることで罪に問われる可能性があります。

来週にはきっとなくなっているでしょう。

あったらどうなるか覚悟してもらいたいですね。

でも、サイクルベースあさひの自転車だから品物悪いでしょうね。

チェーン錆が凄いし、ハンドルの所もかなりの錆があります。

サイクルベースあさひのパーツは最低限の物だから分解して売っても金にならんしね。

それと売ってる店を調べたらどうやら遠い所から来たんだろうね。

今回は許してやる。

今日は風も強いせいか人も歩いてませんね。

1日ゆっくりしてました。

本も一冊読み終えました。

デカルト 方法序説

方法序説 - Wikipedia

人の言葉を鵜呑みにしていたら考える癖がなくなるって話です。

他は理解にするのが難しい一冊でした。

本の中身は短いから読みやすいんですが、考えて読まない哲学は難しいですね。

今日も1日ありがとうございました。

明日はお休みです。

📅 予約はこちらから

LINE予約も可能です。

予約なしでもお気軽にご来院ください

コメント