カラダが柔らかくなる「筋トレ」! “動き”のフィジカルトレーニングと四畳半タイムマシンブルース

日常

おはようございます。

今朝は良い天気で洗濯日和ですね。

連休明けで疲れている方も多いかもしれませんね。

朝はしっかりお店の準備をしていつも通り表の写真を撮りました。

いつもの日常な感じで園児たちも外の散歩をするのを見かけました。

昼は予約も入ってなかったので、ビラ配りしてきました。

動くには丁度良い天気ですね。

今日も2冊本を読み終えました。

まずはこちら

中村孝宏のカラダが柔らかくなる「筋トレ」! “動き”のフィジカルトレーニング

理論が自分の考えと合っているのでスイスイ入ってくる感じで良かったです。

腹圧の意味をやっと理解出来ました。

これで自分のケアもできそうなので、大当たりの本でした。

次はこちら

森見登美彦のKADOKAWA 四畳半タイムマシンブルース

四畳半神話大系を読んでる方は絶対に読むべきですね。

森見登美彦の作品は本当に面白いです。

伏線の回収も上手いし、キャラがそれぞれ個性的なので面白いんでしょうね。

本の厚さも丁度良いので、サクッと読めてしまうのも良い所です。

これだけでも楽しいので興味ある方は是非読んでもらいたいです。

今日も1日ありがとうございました。

明日は営業しますのでよろしくお願いいたします。

藤沢で根本改善!腰痛なら「腰楽院オアシス」へ!本鵠沼駅から徒歩1分!

予約はこちらから

ご予約
予約状況こちらで予約可能です。予約なしでもお気軽にご来院ください。丁寧に説明いたします。LINEでの予約も可能です。手順上のボタンを押すとこちらの画面が出ます。こちらで登録していただき適当に文字を入れて頂けると即対応します。ご予約のお客様の...

LINEでの予約も可能です。

友だち追加

予約なしでもお気軽にご来院ください。

丁寧に説明いたします。

トップページ

腰楽院オアシス
腰楽院オアシスのホームページ

コメント