日常 日本橋三越で岩合光昭の世界ネコ歩き展と、ちょっと成長の話 猫の写真展を見て、髪を切って、お菓子を買って。日々の気づきの中に感じた体の変化と、治療のヒントを少しだけお届けします。 2025.07.31 日常
日常 朝のハス池、読書とぐい呑みの話。そしてちょっと治療の話も。 朝の散歩とハスの花、いただき物のぐい呑み、本を4冊読んだ休日の記録。少しだけ治療の話も交えつつ、穏やかな一日を綴りました。 2025.07.22 日常
日常 朝4時からチラシ配り。読書と少し静かな一日。 腰楽院オアシスの院長ブログ。辻堂〜茅ヶ崎方面のチラシ配り、読書(『月やせ。』『全部、言っちゃうね。』)の記録とともに、静かな夏の一日を振り返ります。 2025.07.20 日常
日常 犬のフンとツバメの卵とハサミ男と──夏の入り口、日常と身体のクセの話 藤沢の腰痛整体「腰楽院オアシス」の日常ブログ。犬のフン騒動やツバメの卵、読書感想と共に、寝違えの治療で気づいた「身体のクセ」について少しだけお話します。 2025.07.18 日常
日常 雨と静かな一日と…カルガモの散歩|読書と身体の話も少しだけ 藤沢・本鵠沼の腰楽院オアシスです。今日は朝から大雨。ハス池の様子やツバメの巣、偶然見かけたカルガモの散歩など穏やかな一日。臓器移植をテーマにした本の読書記録も。身体のケアについても少し触れています。 2025.07.16 日常
日常 蒸し暑い中でも忙しく、本を2冊読了|ちょっと治療の話も 藤沢・本鵠沼の腰楽院オアシスです。ハス池の蓮やツバメの様子、蒸し暑い一日の中で読んだ本の感想も。身体のケアについても少し触れています。 2025.07.15 日常
日常 雨の中でもそこそこ忙しい一日|ちょっと治療の話も 藤沢・本鵠沼の腰楽院オアシスです。雨が降ったり止んだりの変な天気の中、蓮の様子や今日読み終えた本の話、身体のケアについても少し書いています。 2025.07.14 日常