おはようございます。
今日は台風の影響で朝から雨。昨夜取り替えたばかりのエアコンを試しに使ったのですが、効きすぎて途中で止めてしまいました。季節の変わり目は調整が難しいですね。
午前10時から雨が強くなるとの予報だったので、少し早めに家を出ました。
いつものようにハス池を通ると、白い花はすべて枯れていて少し寂しい景色。けれど赤い花はまだ元気に咲いていました。カルガモの姿もあり、雨の日でも自然はしっかり生きているんだなと感じます。


お店に着いて写真を撮り、今日は台風なので看板やのぼり旗は下げて営業開始。予報通り午前10時頃から雨脚が強くなりましたが、それでも患者さんが来てくださったのは本当にありがたいことです。

ちょっと治療の話
今日いらした方は、最近の天候不順で腰の重だるさを感じていたとのこと。
気圧や湿度の影響で体のバランスが乱れると、普段は気にならない疲れや歪みが表に出てくることがあります。施術では無理に揉むのではなく、呼吸や体の動きに合わせて自然に整えていきました。終わった後には「腰が軽い」と笑顔で帰っていただけて何よりです。
午後には雨も落ち着き、夕方にもう一人施術して今日は終了。
合間に本を一冊読み終えました。
伊坂幸太郎さんのエッセイ『仙台ぐらし』です。小説のユーモラスな文体からは想像できないほど心配性で謙虚、そして質素な生活を好まれていることに驚きました。これから伊坂作品を読むときは、そんな背景も思い浮かべてしまいそうです。短編「ブックモビール」も特にお気に入り。

今日も一日ありがとうございました。
明日も営業いたしますので、よろしくお願いいたします。
コメント