おはようございます。
今日も本当に暑いですね。
壊れたテレビをどうにかしようと、今日は町田にあるアウトレット家電を見に行くことにしました。
町田駅には久しぶりに行きましたが、駅周辺はとても綺麗になっていて驚きました。
ブックオフを覗いてみると、なんと関東で一番売れているそうです。
欲しかった本がちょうどあったので購入。こういう偶然はうれしいですね。
肝心のビックカメラアウトレットはというと…思ったより魅力的な品が少なく、
結局、四角いフライパンだけを購入してきました。
せっかく町田に来たので、周辺を少し歩きながらポスティングもしてみましたが、
一軒家が少なく、マンションばかりで入れにくいところが多かったです。
ある程度配ったところで、藤沢に戻って有隣堂へ。
目的はモンブランのボールペン芯。
しかし、2本で3,300円…なかなか高級ですね。
文房具にもこだわりが出てしまいます。
その後、有隣堂6Fで開催されていた松本大洋さんのパネル展を見てきました。
写真OKとのことだったので、しっかり撮ってきました。
力強くも繊細な絵が多く、良い展示でした。


















地下で食材を買って、お昼はリンガーハットへ。
ちゃんぽんを食べたのですが、今はワサビと生姜のドレッシングがあって驚き。
どちらも美味しく、野菜もより楽しめました。
最後に業務スーパーで買い物をして帰宅。
ボールペンの芯を替えたりしながら、ゆっくり過ごしました。
■ちょっと治療の話
最近、「指がしびれる」というご相談が増えています。
首や肩こりが原因のケースも多いですが、意外と多いのが肘や手首周辺の神経の圧迫。
今日いらした方も、首にはそれほど異常は見られなかったのですが、
肘の使い方と手首のねじれに原因があり、調整後はしびれが和らいでいました。
しびれは「神経」の症状なので、長引く前に早めのケアが大切です。
ピリピリする感覚がある方は、放置せずお気軽にご相談ください。
今日も1日ありがとうございました。
明日は通常営業いたしますので、よろしくお願いいたします。
コメント