おはようございます。
今朝も良い天気で、朝から暑いですね。
散歩もなかなか厳しい季節になってきました。
いつも通り準備してお店へ。
途中、ハス池の様子を見てきました。
赤い蓮も白い蓮も咲いていてきれいでした。
もうカメラマンの姿はなく、静かな池でしたね。





今日で学校も終わり、夏休みに入るそうです。
朝の雰囲気も少し変わっていきそうですね。
お店に着いたら、ちょっと問題が…
お店の前に犬のフンがありました。
片付けないなら飼わないでほしいですね。
今日はゴミ出しの日だったので処理できましたが、こういうのが続くようなら対策を考えないといけません。
掃除をして、いつも通りお店の前の写真を撮って、観葉植物を外へ。
ふとお店横のツバメの巣を覗くと、卵が一つ落下していました。
親ツバメは電線に止まっていましたが…何があったのでしょう?
少し心配です。



今日は比較的忙しく過ごしました。
合間に一冊、本を読み終えました。
殊能将之さんの『ハサミ男』です。

殺人鬼が偽物の“ハサミ男”を追うという、ちょっと変わった話。
ネタバレになるので詳しくは書きませんが、斬新な構成で面白かったです。
文体も読みやすくて、スラスラ読めました。
ちょっと治療の話。
今日は「寝違え」で首が動かないという方がいらっしゃいました。
首だけでなく、肩甲骨まわりの動きや姿勢のクセが影響していました。
普段のちょっとした動作や偏りが、ふとしたきっかけで痛みになることがあります。
当院では、そうしたクセや歪みを見ながら、バランスを整える施術をしています。
帰りにもう一度ツバメの巣を見たら、2羽いました。
少し安心しましたね。

今日も1日ありがとうございました。
明日も営業しますので、よろしくお願いいたします。
コメント