朝から横浜を散策しに行ったが、東海道線が人身事故で大変な目に合った日

日常

おはようございます。

今朝は天気よし!

横浜に買い物をしに行く用事があったので、出発〜。

ところが藤沢駅に着いた途端に問題発生…。
なんと人身事故があったらしく、ダイヤがぐちゃぐちゃに。

一本目の電車はパンパンで乗れず断念。
二本目でうまく良い場所に立てたので、無事移動できました。

買うものがまだ到着してなかったので、桜木町に寄り道。
ゴンドラがありましたね、あれ初めて見ました。

そこから歩いて横浜美術館へ。
実は横浜ってあまり行かないので、地理がよくわからず(笑)。

でもなんとか無事に到着。展示を楽しんできました。
最近は写真OKの展示が多くてうれしいですね。

フランシス・ベーコンの絵があったのには驚き。しかも撮影OK!
最高かよ!

帰りは横浜駅まで徒歩で移動。真っ直ぐ行けば着くもんですね。
ちょっと地理の勉強になりました。

その後は商品を受け取り、有隣堂をはじめ色々見て回って帰宅。

高校野球は横浜高校が19年ぶりに優勝とのこと!おめでたい。
レイカーズも勝ったし、いい日でした。


🚶‍♂️ちょっと治療の話
今日は一日中、人混みの中をあちこち歩いたのでさすがに疲れました。
こういう「普段より多く歩いた日」って、あとから腰や足にきやすいんですよね。

特に電車で立ちっぱなし、駅の階段、駅ナカの長距離移動など、普段と違う体の使い方が積み重なると、翌日に腰が重くなったり膝が痛くなったりします。

当院でも「ちょっとしたお出かけの翌日から調子が悪い」という方、けっこういらっしゃいます。

疲れを放っておかず、早めのケアがおすすめです。


今日は人混みで体力を使いきったので、早めに寝ます。

明日は営業しておりますので、ご予約・ご来院お待ちしております😊


コメント