朝はポスティングに行ってお風呂の達人 バスクリン社員が教える究極の入浴術を読んだ日

日常

おはようございます。

今朝は良い天気です。

冬だってのに暑い日でしたね。

朝は、洗濯をしてからビラ配りに外に出てきました。

10時過ぎに行ったんですが、結構人が出歩いていて難しいなか入れてきました。

少しでも認知してもらわないと困ります。

そこから、職場によってメルカリで買った自宅用の小さい加湿器を拾って藤沢へ

手洗い場に少し良い感じの物でも置いてみるかと思いダイソーで探してました。

石にアロマオイルを入れるやつがあるのを発見。

3店舗を見て、目当ての物を買えたので明日に設置します。

本も丁度届いていたのでブックオフに寄って買って帰宅。

買い物をして、ゆっくりしてました。

本も一冊読み終えました。

石川泰弘 お風呂の達人 バスクリン社員が教える究極の入浴術

休養学とか体の休む本を読んで思ったんですよね。

最終的に風呂に入れば話が済むのでは!?っと

それでこれを購入。

まぁ、バスクリンやきき湯の宣伝ですが、良いことは書いてあり勉強になりました。

炭酸って血管を広げるから血流が増し、疲労が減るとか

手浴でも効果あるってことです。

良い本でしたよ。

明日は営業しますのでよろしくお願いします。

藤沢で根本改善!腰痛なら「腰楽院オアシス」へ!本鵠沼駅から徒歩1分!

予約はこちらから

ご予約
予約状況こちらで予約可能です。予約なしでもお気軽にご来院ください。丁寧に説明いたします。LINEでの予約も可能です。手順上のボタンを押すとこちらの画面が出ます。こちらで登録していただき適当に文字を入れて頂けると即対応します。ご予約のお客様の...

LINEでの予約も可能です。

友だち追加

予約なしでもお気軽にご来院ください。

丁寧に説明いたします。

トップページ

腰楽院オアシス
腰楽院オアシスのホームページ

コメント