友人のお土産で貰ったゆるキャン△の富士山カレーを作って食べました。

日常

おはようございます。

今日はお休みです。

朝から出かけるのに靴を履いたら、ここ最近雨だったので湿っていて靴が臭くて終わってました。

最近、ドン・キホーテで折りたたみバケツを購入したので、オキシクリーンで漬け置きをしてみました。

靴底もだいぶ削れているので買い替えも考えないとダメかもしれませんね。

カルフの靴が履きやすくて好きなんですが、高いんですよね。

久しぶりにAF1の値段でも見てきます。

藤沢に向かい、OKストアのしまむら系列の靴屋を覗いてきました。

安いんですが、壊れそうな感じでした。

ネットでAF1見たんですが、今は高いんですね。

1万越してる…下手すると2万じゃん…

お高いですね。

雨用でパラディウムの靴でも買うかな。

今度、上野で見てきます。

OKストアでは今日は富士山カレーを食べる予定なので、ポテトサラダを購入。

そこから、いつも通り歩いてクリエイトとヤオコーで鶏肉や納豆、バナナなど買い、家で漬け置き料理を作りました。

夜は、ゆるキャン△の富士山カレーをやってみました。

こちらです!

茨城のネモフィラカレーより薄い青色ですね。

味はとても美味しかったです。

オキシクリーン漬けの靴の方は臭いが取れて大分良くなりました。

今のところ靴は少し頭の隅に置いておきます。

明日は営業しますのでよろしくお願いいたします。

藤沢で根本改善!腰痛なら「腰楽院オアシス」へ!本鵠沼駅から徒歩1分!

予約はこちらから

ご予約
予約状況こちらで予約可能です。予約なしでもお気軽にご来院ください。丁寧に説明いたします。LINEでの予約も可能です。手順上のボタンを押すとこちらの画面が出ます。こちらで登録していただき適当に文字を入れて頂けると即対応します。ご予約のお客様の...

LINEでの予約も可能です。

友だち追加

予約なしでもお気軽にご来院ください。

丁寧に説明いたします。

トップページ

腰楽院オアシス
腰楽院オアシスのホームページ

コメント