42.195kmの科学 マラソン「つま先着地」vs「かかと着地」を読み終えました。

日常

おはようございます。

今朝は怪しい雲がありながらも一日暑い日でした。

朝通勤で通るハス池はいつも通り綺麗に花が咲いていました。

今日は午前中に本を一冊読み終えました。

NHKスペシャル取材班 42.195kmの科学 マラソン「つま先着地」vs「かかと着地」

こういうタイトルだと走り方が具体的に書いてあるのかと思ったら違うんですね。

実際にNHKで放送したものを本にしたそうです。

生活環境の中でつま先着地になるって話でした。

トレイルランニングをしたらつま先着地になるよって話な感じですね。

トラックは週2回であとは山を走ると良いみたいです。

コンクリートの上を走るのは体を壊すって書いてありました。

でも、話の中で膝を壊したりしているのを見ると年齢は関係しそうですね。

やりすぎは良くないって話ですね。

いい勉強になりました。

明日はお休みですので注意してください。

本日もありがとうございました。

藤沢で根本改善!腰痛なら「腰楽院オアシス」へ!本鵠沼駅から徒歩1分!

予約はこちらから

ご予約
予約状況こちらで予約可能です。予約なしでもお気軽にご来院ください。丁寧に説明いたします。LINEでの予約も可能です。手順上のボタンを押すとこちらの画面が出ます。こちらで登録していただき適当に文字を入れて頂けると即対応します。ご予約のお客様の...

LINEでの予約も可能です。

友だち追加

予約なしでもお気軽にご来院ください。

丁寧に説明いたします。

トップページ

腰楽院オアシス
腰楽院オアシスのホームページ

コメント