おはようございます!
古武術が好きな私は、甲野善紀さんの本はいつも楽しみにしています。
先日、対談形式で書かれた「筋肉より骨を使え」を読み終えました。

しかし、正直なところ、内容はほぼ意味ないと感じました。
古武術の「体捌き」について語られているのですが、具体的な説明や練習方法がほとんどなく、ただただ二人の専門家が過去の経験や知識を語り合っているだけという印象を受けました。
古武術の奥深さは理解できるのですが、本書からは具体的な学びを得ることができませんでした。
対談形式ということもあり、話が脱線したり、専門用語が飛び交ったりして、理解が追い付かないこともありました。
古武術に興味がある方には、あまりおすすめできない一冊かもしれません。
ただ、甲野善紀さんの語り口や、古武術に対する情熱は伝わってきました。
古武術の歴史や文化に興味がある方にとっては、面白い一冊になるかもしれません。

藤沢で根本改善!腰痛なら「腰楽院オアシス」へ!本鵠沼駅から徒歩1分!
予約はこちらから

ご予約
予約状況こちらで予約可能です。予約なしでもお気軽にご来院ください。丁寧に説明いたします。LINEでの予約も可能です。手順上のボタンを押すとこちらの画面が出ます。こちらで登録していただき適当に文字を入れて頂けると即対応します。ご予約のお客様の...
LINEでの予約も可能です。
予約なしでもお気軽にご来院ください。
丁寧に説明いたします。
トップページ

腰楽院オアシス
腰楽院オアシスのホームページ

コメント