おはようございます。
今朝も朝から暑いですね。
今日はサンダルをワークマンで買おうと決めていたので、ポスティングついでに出発。
藤沢団地の方は坂が急で、この暑さも相まってなかなかの運動量でした。
ポスティングをしながらワークマンへ。サンダルを手に入れたあとは、ドラッグストアで飲み物を買い、スーパー銭湯に寄って、さらにブックオフへ。
しかしショックなことに、藤沢のブックオフは8月23日で閉店とのこと…長年利用していただけに残念です。
午前11時過ぎに帰宅し、今日は12時〜18時の間でテレビを新しくする予定。
14時には作業が終わり、セッティングも10分ほどで完了しました。
42型から32型に変えましたが、テレビをあまり見ない私にはこれで十分。安くて正解でした。
午後はゆっくりと読書。
今日はヤマグチノボルさんの『ゼロの使い魔 19 始祖の円鏡』を読み終えました。
エルフの国に連れ去られた才人とティファニア。
人間に興味津々のエルフ研究者ルクシャナや、冷酷な評議会とのやり取り、そしてデルフの復活…。
物語の熱量が一気に高まる巻で、続きがますます楽しみになりました。

ちょっと治療の話
今日のポスティングコースは坂道だらけでしたが、こうした“負荷の高い上り坂”は、腰や膝に予想以上のストレスをかけます。
特に、背中を丸めて前傾姿勢で上る癖がある方は要注意。腰椎に余計な負担が集中しやすく、痛みの原因になることもあります。
当院では、操体法をベースにしたケアで腰や骨盤のバランスを整えるほか、日常の動作や姿勢の改善ポイントもお伝えしています。
ちょっとした意識の持ち方で、坂道や階段もずっとラクになりますよ。
今日も1日ありがとうございました。
明日は営業いたしますので、よろしくお願いいたします。
コメント