パーソナルトレーニングと水筒探しの一日

腰楽院オアシスのロゴ 日常

おはようございます。
今朝も良い天気で、朝から暑いですね。

今日は代々木でパーソナルトレーニングを受けに行く日だったので、朝から準備して藤沢駅へ。
少し電車は空いていて、今回は座って行けたので助かりました。

新宿に着いてからは少し時間をつぶして、代々木へ移動。
前に読んだ『ハサミ男』をトレーナーさんに渡して、筋トレスタート。
今日は全体的に動きもスムーズで、順調にこなせました。良かったです。

トレーニング後は、そろそろ替え時だった水筒を探しにヨドバシカメラへ。
しかし、驚くほど在庫が少なくて断念。
藤沢のビックカメラに行くことにして、再び電車に乗りました。

帰りは中国からの観光客の団体と同じ電車に。
かなり賑やかで、子どもたちも移動したり、車内で撮影していたりと、なかなかの騒がしさ。
寝られず、ちょっと疲れました…。

藤沢に戻ってビックカメラへ。
水筒はサーモスに決めました。
タイガーや象印のも良かったのですが、滑り止め部分が剥がれてしまうのが気になっていたので、今回はシンプルなものに。

お腹も空いていたので、久しぶりにリンガーハットで長崎ちゃんぽんをいただきました。
野菜用のドレッシング、ワサビと生姜、どちらも意外と合っていて美味しかったです。
冷凍も便利ですが、やはりお店で食べるのは格別ですね。

最後に業務スーパーで買い物して帰宅。
暑さに少し疲れましたが、充実した1日でした。


ちょっと治療の話

運動後の体は、良くも悪くもバランスが変わりやすくなります。
特にトレーニングを始めたばかりの方や久しぶりの運動後は、姿勢や重心の偏りが出やすくなります。
違和感や疲れが残る場合は、早めのケアがおすすめです。


本日もありがとうございました。
明日は通常通り営業いたしますので、よろしくお願いいたします。


コメント