藤沢 整体

日常

🌥曇り空と風の朝、ハス池にはカルガモ、そして頚からくる腰と肩の痛みのお話

曇り空の朝にあった症例のご紹介。腰や肩の痛みの原因が実は頚にあったケースとは?藤沢・本鵠沼の腰楽院オアシスのブログ。
日常

☀天気良し、築地日和|日本酒と観葉植物とちょっと治療の話

築地で美味しい料理と日本酒を堪能した一日。暑さで疲れた体には腰への影響も。操体法で整えるケアもご紹介します。
日常

🌧雨風の中、カルガモと出勤|通帳でちょっと焦った朝

雨で散歩はお休み。カルガモの姿に癒されつつ、通帳忘れでひと騒動。雨の日の腰の重さについても少し解説します。
日常

『GLAM ―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―』展|靴を変えた日の体バランスの話

渋谷・横浜を歩いて巡った一日。そごう美術館の黒柳徹子展や都会の刺激に触れつつ、靴を変えたことで気づいた身体のバランスの話を少しだけ。腰や足の不調を感じたらご相談ください。
日常

朝のカルガモと“与える力”の話|バランスを保つ施術の心がけ

今朝は暖かな陽気の中で散歩へ。カルガモやアオサギ、植物の成長を見ながら、施術における“与える力”について改めて考えました。
日常

【雨の朝とカルガモの散歩道】読書と看板のちょっと工夫、夜のハス池にアオサギ現る

藤沢の雨の朝。散歩はお休みしつつ、カルガモの様子や読んだ本、そして「雨の日に腰が重だるい時の対処法」について綴りました。
日常

【藤沢・本鵠沼】築地グルメと秋葉原ブックオフへ|連休疲れに呼吸と姿勢の整体ケア

本鵠沼の腰楽院オアシスです。今朝のハス池の様子と、築地や秋葉原で過ごした休日の様子をお届けします。連休疲れを感じたら体のケアも大切です。
日常

雨の朝、カルガモと一緒にスタート!夕方は嵐で大変だった1日でした。

藤沢・本鵠沼の腰楽院オアシスです。雨の朝に見た珍しいカルガモの様子と、天気による体調不良の原因について少しお話します。
日常

たべっ子どうぶつの映画と代々木でパーソナルトレーニングと、5月の始まり

5月スタート。パーソナルトレーニングや話題の映画を楽しんだ一日と、院での小さな設備改善、そしてちょっとした施術例をご紹介します。
日常

蓮の葉とアオサギと、いつも通りの営業日

藤沢の腰楽院オアシス、GW中も通常営業中。蓮池の季節の移ろいとともに、日常の様子とちょっとした治療の話をお届けします。