今朝はぐっと気温が上がって、夏を思わせるような陽気でした。
最高気温は28度の予報。
朝の散歩も長袖でちょうどいいくらいの暖かさで、少し歩くだけでもうっすら汗ばむ感じです。
気温が上がると、ランニングをしている方の姿も増えてきますね。
季節の変わり目を感じながら、今日もいつも通り準備を済ませて職場へ。
今朝のハス池にはカルガモが二羽。
ちょうど着水するタイミングで、近くまで寄ってきてくれました。
なかなか見られない瞬間なので、ラッキーな朝でした。



お店の前の観葉植物たちも、今日は外へ。
暑い日だからこそ、しっかり日光浴をさせてあげたいところです。

午前中はネット関連の作業をこなしつつ、午後は施術も続き、
今日も充実した1日になりました。
こうして程よく忙しい日が続いてくれると、本当にありがたいですね。
ちょっと治療の話
最近、ランニングを再開したばかりで「走った後に膝や腰が痛む」という方が来院されました。
お身体を確認してみると、走り方のクセや足裏の使い方の影響で骨盤のバランスが崩れていました。
このようなケースでは、操体法で身体の軸を整えるとともに、簡単なセルフケアや歩き方のアドバイスもお伝えします。
無理なく続けられる形で、痛みを繰り返さないためのサポートを心がけています。
走る・歩くという基本の動作も、意外と身体には負担がかかるもの。
ちょっとした違和感でも、気になった時にご相談くださいね。
今日も1日ありがとうございました。
明日はお休みです。ゆっくり体を休めて、またあさってからよろしくお願いいたします。
夜のハス池はカルガモが鳴いてましたよ。

ちょっと治療の話+
立ち上がる時や朝の動き始めに「なんだか腰が重い・痛い」という方に向けた、簡単なセルフケアです。
操体法では「気持ちよく動ける方向で整える」という考え方を大切にしています。
下の図のように、仰向けでひざを立てた状態から、左右にゆっくり倒してみて、
「倒しやすい方」だけを数回、無理なく動かすことで、骨盤まわりのバランスを整えます。

終わったあとに立ち上がってみると、スッと動きやすくなる方も多いです。
痛みが強いときは無理せず、心地よく動かせる範囲でお試しくださいね。
LINE予約も可能です。
📅 LINEで予約する予約なしでもお気軽にご来院ください
コメント