パーソナルトレーニング

日常

パーソナルトレーニングと白湯の器探し、そして身体の疲れの話|腰楽院オアシスの日常

藤沢・本鵠沼の腰楽院オアシスです。今日は代々木でパーソナルトレーニングを受けつつ、新宿で買い物や白湯グッズを探してきました。疲労のケアについても少しお話します。
日常

新宿で充実の一日|体癖の読書と舞台 義庵 5th ACT「リチャード三世」観劇した。

新宿でパーソナルトレーニングや舞台観劇を楽しんだ一日。野口晴哉の『体癖』読後感や施術とのつながりについても少しご紹介します。
日常

暑さと重だるさと劇団四季のBTTFを観劇した:新宿・浜松町・築地に行った日

新宿〜浜松町〜築地をめぐる一日。劇団四季『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の感想や、駅そば事件、そして身体が重い日のトレーニングと治療の話も少しだけ。
日常

新宿でVAG10周年イベントに遭遇/代々木でのパーソナルと最近の姿勢の話

新宿で偶然見かけたVAG10周年イベントと、代々木でのパーソナルトレーニングの様子を紹介。最近気にしている「姿勢」について、ちょっと治療の話も交えています。
日常

🏙️新宿でダイソー難民と、新宿地下ラーメンの煮干しそばの幸福感

今日は新宿で植木鉢を探しながら、代々木でトレーニング、新宿地下ラーメンで煮干しそばを堪能。最近だるさを感じる方に向けて、ちょっと治療の話も書いています。
日常

『GLAM ―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―』展|靴を変えた日の体バランスの話

渋谷・横浜を歩いて巡った一日。そごう美術館の黒柳徹子展や都会の刺激に触れつつ、靴を変えたことで気づいた身体のバランスの話を少しだけ。腰や足の不調を感じたらご相談ください。
日常

足つぼ初体験でふくらはぎが悲鳴!〜代々木→池袋な一日〜

代々木でのパーソナルトレーニング後、池袋で足つぼ初体験。ふくらはぎの痛みと揉み返しの違いについても解説します。
日常

たべっ子どうぶつの映画と代々木でパーソナルトレーニングと、5月の始まり

5月スタート。パーソナルトレーニングや話題の映画を楽しんだ一日と、院での小さな設備改善、そしてちょっとした施術例をご紹介します。
日常

🚃カルガモと新宿と、ちょっと治療の話【腰楽院オアシス日記】

本鵠沼の整体院「腰楽院オアシス」です。今日はカルガモから始まり、新宿~代々木~湘南台と移動の多い一日。身体の変化を感じながら、自分でもケアの大切さを実感しました。
日常

朝早くから電車で移動。時間があったので新宿をウロウロしてきました。

春の暖かさと共に外出が多くなる季節。疲れを感じた日は早めにケアを。サウナと整体で体調を整える大切さについてお伝えします。